近年の大不況と東関東大震災後、企業経営の舵取りがますます難しくなってきております。
特に金融円滑化法が施行され、今後事業計画の作成と実現可能性が重要視されてきております。
そもそも、事業計画は企業経営の羅針盤となり、かつ、企業が存続・発展していくための“経営者の想い”となるものです。
事業計画を作成することにより、自社の現状分析と将来の目標が明確になるといったメリットが挙げられます。このようにして作成された事業計画は、精度の高い計画となり、更には、事業計画のモニタリング(実行支援)を行うことにより、3年後・5年後を見据えた企業発展のための有効なツールとなっていきます。
当事務所では、お客様のご支援の一つとして事業計画の作成支援を行います。ただし、事業計画を作成する主役となるのはあくまでもお客様です。
お客様の想いをカタチにするお手伝いをさせて頂きます!!